ライター: yanagisawa
2025年 6月8日

季節の手仕事 梅エキス作り

みなさんこんにちは。 梅の時期になりましたので、先週末実家に帰って梅エキス作りをしてきました。 雨かなーと心配しましたが、作業した間はなんとか晴れてくれてひと安 […]

2025年 5月28日

鏡にさせて頂きます

こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、ある商品をネット購入しました。 ポスト投函ほどの安価な物ではあったのですが、少々不備を見つけてしまった・・・(>_ […]

2025年 5月25日

梅雨に入る前に… 香りの効果

みなさんこんにちは。 関東は雨で、気圧の変化もありちょっと頭痛で苦しんだ週末でした。 6月に入ると梅雨入りしますし、できればそれまでのこの気持ち良い季節は、良い […]

2025年 5月25日

「アスパラガス」薬剤師:白井文隆コラム4

5月下旬、 長野県では田植えの終わった水田を渡る風も心地よい季節、そろそろ学生の制服も夏服に移行する頃でしょうか。この季節に旬を迎える食材の一つが「アスパラガス […]

2025年 5月12日

お散歩 レインボーブリッジ

みなさんこんにちは。 お散歩するのに気持ち良い季節ですね。 連休はどこかおでかけなさいましたか? 私はお天気の良い日に、レインボーブリッジを渡りにいきました。 […]

2025年 5月7日

「春キャベツ」薬剤師:白井文隆コラム3

5月に入り、日差しがやさしく温かさを運んでくれる季節となりました。 衣替えのタイミングに迷いつつも、街では早くも半袖姿の人をちらほら見かけるようになりました。 […]

2025年 4月28日

アドバンスのクラフトビール

みなさんこんにちは。 アドバンス北海道事業で展開している「北海道乙部ブリューイング」のビールが 週末に開催された DREAMBEERで国産クラフトビールを楽しむ […]

2025年 4月20日

ヘルシーおやつ 米粉ココアクッキー

みなさんこんにちは。 最近ちょっと食べすぎたな〜少し食事を減らすかな…と思いつつ、何かおやつを食べたいときってありますよね。 今日はそんな時にパクッとつまめて、 […]

2025年 4月15日

「鰆」 薬剤師:白井文隆コラム2

  4月となり、春の本格的な始まりを感じさせる時期となりました。 鰆は3月から5月にかけて産卵のために太平洋から瀬戸内海に集まる「春を告げる魚」として […]

2025年 4月13日

長野のお蕎麦おいしい

みなさんこんにちは。 先日長野本社へ行った際に、地元長野の美味しいお蕎麦屋さんへ連れていってもらいました。 一口目、まずはつゆにつけずにお蕎麦だけ頂いてみました […]

2025年 4月7日

春のご馳走、ちらし寿司

みなさんこんにちは。新年度が始まりましたね。 この季節になると、お花見に出かけたり、新生活のお祝いや歓迎会など、集まってお食事をされたりする機会も増えてくるので […]

2025年 3月28日

「フキノトウ」 薬剤師:白井文隆コラム1

3月になると、寒さも和らいできて、少しずつ温かさを感じられるようになります。 そんな春の旬の野菜といえば「フキノトウ」があります。フキノトウは春の訪れを告げてく […]

2025年 3月24日

ゴルフデビューと筋肉痛

みなさんこんにちは。春のお彼岸を過ぎたら、随分暖かくなりましたね。 日差しが優しく、桜もそろそろ咲くかなと外を歩くのも楽しみです。   この週末、ほぼ […]

2025年 3月19日

長野県ですが…

3月下旬 久々に雪が降りました。 アドバンスの本社は長野県の佐久市にあります。 佐久市は「晴天率100%」と謳うスキー場があるぐらい、長野県ですが雪があまり降ら […]

2025年 3月10日

郷土料理 小田巻蒸し

みなさんこんにちは。 最近、「小田巻蒸し」というものを初めて作ってもらい食べました。 大阪の郷土料理なのだそうです。おだまきむし、と読みます。   ど […]

2025年 3月3日

春の香り

すっかり春らしくなったかと思ったらまた冬に逆戻りのようなお天気ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 花粉が飛びはじめて、鼻や目に花粉症の症状が出始めてつら […]

▲ページの上へ