地元の呑み屋さん
こんにちは、スタッフの畠山です。 木々の紅葉が目立ち始め、寒さも増してくる今日この頃、そろそろ熱燗が恋しいですねぇ。(畠山、年中恋しいですが) と言う事で、外呑 […]
初氷と雄鹿
テーマ:★スタッフメッセージ スタッフの桜井です。 昨日は、氷点下まで冷え込み、屋外の水たまりに薄い氷が張りました。 八ヶ岳の麓の野辺山では、全国で一番寒い氷点 […]
小学生の留守番について
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、甥っ子が東京へ修学旅行に行ったとの事で、じぃちゃん・ばぁちゃんへのお土産のお裾分けを頂きました。 ”お土産 […]
異常気象と虫の数の関係??
スタッフの桜井です。 台風26号に続き、台風27号、28号が話題なっておりますが、26号で被害の大きかった伊豆大島が気がかりです。いずれにしましても、これからの […]
ながら運転が多いようです
こんにちは、スタッフの畠山です。 何かと忙しい朝の出勤、時間に余裕がなくて車の運転が荒くなる事ってありませんか? 通勤時間が30分程かかる畠山は、以前10分程の […]
風邪と台風にご注意ください。
スタッフの桜井です。 先日の連休中の暑い時に、無事稲こきは終了したのですが、あっという間に寒くなり、今日は暖房が必要なほどでした。 寒暖の差が激しいこの時期、室 […]
じぇ・じぇ・ジェレ・ループ
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日弊社「ジェレ・ループ-クレンジング」に関して、”良い情報”がありました。 ついこの間「オギャ~」と産まれたばかりの畠山姪っ […]
収穫の秋 2
スタッフの桜井です。 9月下旬の週末に、稲刈りをしまして、先週のブログで報告させて頂いたのですが、もう稲こきの話題です。 例年ですと、稲刈りから2週間程度、はぜ […]
ジョギングにて・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 秋真っ只中の休日、「食欲の秋ばかりではまずいっしょ!」と久々にジョギングに出ました。 雲ひとつない秋晴れ、自然に元気も出てきま […]
収穫の秋
スタッフの桜井です。 先週末に、稲刈りをしました。良く晴れた稲刈り日和ですが、雲がないので結構暑いです。 特に、機械で刈り倒した稲わらをはぜ掛け(稲を干すために […]
「中秋の名月」に因んで・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 運動会、コスモス、彼岸花、稲穂、栗、梨・・・キーワードもやっぱり食べ物になってしまいましたが、いよいよ秋らしくなって参りました […]
いよいよ秋ですね。
スタッフの桜井です。 随分と、朝夕涼しくなり、過ごしやすくなってまいりました。先週末には、運動会や秋祭りもあり忙しい時期でもあります。周りでは、稲刈りが始まって […]
まだまだBBQ
こんにちは、スタッフの畠山です。 先週末、毎年恒例昔の職場仲間のBBQに参加させて頂きました。 その前日、いささかおもしろくない事があり珍しく気が滅入っていたの […]
台風18号災害のお見舞い
スタッフの桜井です。 先日の台風18号により被災された方々にお見舞い申し上げます。 ここ長野県でも、阿智村では、1時間あたりの降水量が観測開始(1978年)以降 […]
懐かしのひとときPart2
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、以前勤めていた職場の大先輩に会えました。(ここの所懐かしい方と良く会えますゎ) 彼女は、畠山がその会社の佐久営業所に勤め […]
祝! 2020東京オリンピック!
スタッフの桜井です。 2020年 東京オリンピック開催 おめでとうございます!! はじめて、東京のプレゼンを見させて頂きましたが、力のこもった努力のプレゼンと感 […]