テーマ:★スタッフメッセージ
2013年 11月12日

今シーズン一番

スタッフの桜井です。 今朝は、全国的に冷え込みましたが、皆様のお住まいの地域では如何でしたでしょうか? 私の住む町ではマイナス4度ほどまで冷え込み、しっかり氷が […]

2013年 11月8日

認知症が進むとどうなるの?

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 久しぶりの介護に関するお話です。 認知症を患っているご家族をおもちのかたもいるでしょう。 認知症は、新しく記憶 […]

2013年 11月7日

米寿のパワフル伯母さま

こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、長野市に住んでいる親戚の伯母さんが泊まりで遊びに来ました。 御歳88歳、米寿歳との事ですが、とーてもそうは見えず・・・ […]

2013年 11月5日

紅葉

スタッフの桜井です。 先日、販社さんから連絡を頂き、「そちらの紅葉はいかがですか?」と聞かれ、慌てて外をみるとすっかり紅葉しておりました。 先週プログで初氷を書 […]

2013年 10月31日

地元の呑み屋さん

こんにちは、スタッフの畠山です。 木々の紅葉が目立ち始め、寒さも増してくる今日この頃、そろそろ熱燗が恋しいですねぇ。(畠山、年中恋しいですが) と言う事で、外呑 […]

2013年 10月29日

初氷と雄鹿

テーマ:★スタッフメッセージ スタッフの桜井です。 昨日は、氷点下まで冷え込み、屋外の水たまりに薄い氷が張りました。 八ヶ岳の麓の野辺山では、全国で一番寒い氷点 […]

2013年 10月24日

小学生の留守番について

こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、甥っ子が東京へ修学旅行に行ったとの事で、じぃちゃん・ばぁちゃんへのお土産のお裾分けを頂きました。   ”お土産 […]

2013年 10月22日

異常気象と虫の数の関係??

スタッフの桜井です。 台風26号に続き、台風27号、28号が話題なっておりますが、26号で被害の大きかった伊豆大島が気がかりです。いずれにしましても、これからの […]

2013年 10月17日

ながら運転が多いようです

こんにちは、スタッフの畠山です。 何かと忙しい朝の出勤、時間に余裕がなくて車の運転が荒くなる事ってありませんか? 通勤時間が30分程かかる畠山は、以前10分程の […]

2013年 10月15日

風邪と台風にご注意ください。

スタッフの桜井です。 先日の連休中の暑い時に、無事稲こきは終了したのですが、あっという間に寒くなり、今日は暖房が必要なほどでした。 寒暖の差が激しいこの時期、室 […]

2013年 10月10日

じぇ・じぇ・ジェレ・ループ

こんにちは、スタッフの畠山です。 先日弊社「ジェレ・ループ-クレンジング」に関して、”良い情報”がありました。 ついこの間「オギャ~」と産まれたばかりの畠山姪っ […]

2013年 10月8日

収穫の秋 2

スタッフの桜井です。 9月下旬の週末に、稲刈りをしまして、先週のブログで報告させて頂いたのですが、もう稲こきの話題です。 例年ですと、稲刈りから2週間程度、はぜ […]

2013年 10月3日

ジョギングにて・・・

こんにちは、スタッフの畠山です。 秋真っ只中の休日、「食欲の秋ばかりではまずいっしょ!」と久々にジョギングに出ました。 雲ひとつない秋晴れ、自然に元気も出てきま […]

2013年 10月1日

収穫の秋 

スタッフの桜井です。 先週末に、稲刈りをしました。良く晴れた稲刈り日和ですが、雲がないので結構暑いです。 特に、機械で刈り倒した稲わらをはぜ掛け(稲を干すために […]

2013年 9月26日

「中秋の名月」に因んで・・・

こんにちは、スタッフの畠山です。 運動会、コスモス、彼岸花、稲穂、栗、梨・・・キーワードもやっぱり食べ物になってしまいましたが、いよいよ秋らしくなって参りました […]

2013年 9月24日

いよいよ秋ですね。

スタッフの桜井です。 随分と、朝夕涼しくなり、過ごしやすくなってまいりました。先週末には、運動会や秋祭りもあり忙しい時期でもあります。周りでは、稲刈りが始まって […]

▲ページの上へ