テーマ:★心と体のビタミンコラム
2013年 3月21日

クマと思いきや、実は色素沈着?!

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ もともと目の下のクマが気になっていた私。 でも、最近さらに目の下が黒くなってきていたんです。 「えーーーーー。 […]

2013年 3月15日

アロマで行う花粉症の目のかゆみ対策

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 花粉症・・・、もう最悪ですね。 私も花粉症がひどくて、目をコシコシかいてしまうのですが、実はアロマオイルが花粉 […]

2013年 3月13日

ホワイトデーの思い出

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ もうすぐで3月14日のホワイトデーですね。 みなさんはどんな思い出がありますか? 今回は私のお話をしたいと思い […]

2013年 3月8日

もうすぐやってくるホワイトデー

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 先月はバレンタイン。 3月のイベントと言えば、ひなまつりもそうですがホワイトデーですね。 ちなみに、ホワイトデ […]

2013年 3月6日

花粉症の季節になりました

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ ようやく寒さも収まりを見せ、暖かい陽気が訪れるようになりました。 春の気配も感じられていますが、この季節に入る […]

2013年 3月1日

網膜色素変性症(夜盲)とは

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今回は、目の病気の話しです。 網膜色素変性症(夜盲)という病気のお話をしたいと思いますが、網膜色素変性症(夜盲 […]

2013年 2月27日

空と海の恋の話

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ なんだか、とってもステキな「恋」の話を聞いたので、みなさんにもお話したいと思います。 海は、空に恋をしました。 […]

2013年 2月22日

風邪をひいたとき、入浴はしてもいいのかな?

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 風邪をひいたときや、熱があるときなどは、入浴しないほうがいいという話を聞きますよね。 熱が下がり始めた娘に「お […]

2013年 2月20日

B型インフル大流行

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今週は仕事や子供たちの学校行事が忙しく、どれだけ熱があろうが私自身は休むことができない状態。 それなのに、家の […]

2013年 2月15日

霰粒腫とは

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 霰粒腫とは、まぶたの裏側にある瞼板腺(脂を出す腺)と言う管が詰まることによって慢性的な炎症が起こり、しこり(肉 […]

2013年 2月13日

老人性眼瞼下垂とは

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は、老人性眼瞼下垂についてお話したいと思います。 老人性眼瞼下垂とは、後天性眼瞼下垂の一つで加齢によって瞼 […]

2013年 2月8日

時には勇気を出して・・・

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ この世の中は、常にストレスが溜まる状態になっていると思います。 育児・家事・仕事などなど、ストレスがない「生活 […]

2013年 2月6日

節分の話

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 2月3日は節分でしたね。 みなさんは、豆まきをしましたか? 私の子供のころは、節分の日は、いろんな家庭から「鬼 […]

2013年 2月1日

まぶたにイボができた?!

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ まぶたにイボが出来る人・出来てしまった人もいますが、まぶたにできたイボというのは、ほとんどが良性となります。 […]

2013年 1月30日

翼状片(よくじょうへん)とは

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 目の病気の中で、「翼状片」という病気があります。 「翼状片」は「よくじょうへん」と読むのですが、強膜(白目)の […]

2013年 1月25日

クラミジア結膜炎とは

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は「クラミジア結膜炎」というものについてお話したいと思います。 クラミジア結膜炎とは、クラミジアに感染する […]

▲ページの上へ