コーヒーの味が
こんにちは!スタッフの原です。 函館生まれの私は寒さに強いので、雪が降るとワンちゃんの様に喜んでいます。 でも一瞬だけですが…(^o […]
水素水について
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 水の種類の中に、水素水というのがあります。 水素水で改善が期待できる病気や症状は、 […]
青と白のコントラスト
こんにちは、スタッフの畠山です。 久々にスキーに行きました。 夏の暑い時季には ”今年はスキー行こうかな~” と思うのですが、寒くな […]
飲み方で薬は効き目が変わる?
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 薬は、基本的に水またはぬるま湯で飲むのが原則となります。 薬を飲むと […]
日常の事
こんにちは。スタッフの鉢嶺です。 2月に入って、春ももうそろそろですね。 新聞にて私の母校が県内でいち早く卒業式が開かれたとの記事が載っていて、 […]
冷え取り生活
春が近づいているなーと嬉しくなりますが、まだまだ寒さを感じている原です。 私は健康オタクなので、良いと思うと何でも試したくなります。 […]
ジアスターゼ生活
こんにちは、スタッフの畠山です。 夏の間にスクスク育った野菜達のおかげで、我が家では越冬用の白菜、キャベツ、ネギなど食卓に贅沢に並ん […]
旧正月
こんにちは。スタッフの鉢嶺です。 先週1月28日は旧正月でしたね。 沖縄では特に糸満市などの漁港の町で旧正月を祝う風習が残っています。 鉢嶺家でも […]
はじめまして!
初めまして! 新しくスタッフとなりました生まれも育ちも函館の原みづほです。 食や健康について知ることが好きなんですが、函館で雑貨屋さ […]
冷え性に効果がある水は?
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 冷え性に効果がある水の種類があります。 冷え症の改善には硬度の高いアルカリ性の炭酸 […]
あれっ・・・なかなかの反応・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 数年ぶりに髪をバッサリ切りました。 まず最初に感じた事・・・ ”さっ、寒い・・・首元がスースーする […]
インフルエンザ到来
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ インフルエンザが猛威を振るっていますよね。 そんな中、とうとう我が家にも到来してき […]
たんかん
こんにちは。スタッフの鉢嶺です。 最近ホント寒くなりましたね。 沖縄でも南国とはいえ雪は降らないけど風がかなり強いので、体感温度は結構寒いです(; […]
慢性疲労に効果がある水とは?
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 一般的な疲れは普通一晩寝れば取れるものなのですよね。 ですが、睡眠を取っても疲れが […]
ありえない偶然にパニック!!
こんにちは、スタッフの畠山です。 毎朝、FMラジオを聴きながらの通勤時、たまに流れる曲を口ずさみしな、先日 ”たまにはアルフィー流れ […]
大雪でした
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今シーズン最強の寒波で、私が住む街にも大雪の影響が出ました。 連日仕 […]


