準備完了・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 庭の花が少しずつ咲き始めてきました。 (それとともに(それ以上に・・)雑草もスクスク育っております(R […]
痴呆症の人のけがに注意しよう。(階段・廊下)
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 痴呆症の患者さんのご家族のみなさんは、ケガに注意をしなければなりません。 今回は階 […]
ようやく開花しました!
スタッフの桜井です。 ようやく菜の花が咲きそろいはじめました。↓↓ また、さくらの花も満開です。↓↓ 先日、地域の桜の下草刈り作業を […]
家族性突然死症候群(QT延長症候群)とは
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ ここではいろいろな病気についてご紹介しています。 中には非常に怖 […]
割引、半額、行かなきゃ損?
こんにちは、スタッフの畠山です。 消費増税によりお財布の紐が堅くなってますが(今んトコ・・)そうなると”値下げ~”とか”割引~”とか、ましてや […]
鳥獣対策のその後・・・。
スタッフの桜井です。 数年前に、自宅のある地区で、鳥獣対策(特に鹿)として、鉄製の柵を数キロほど設置しました。(自由に行き来でき […]
家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)とは
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は、家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)についてお話したいと思います。 […]
便意が来ない理由は・・・
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 前、便の話をしましたが、便意がないときってありませんか? 腸というのは、第二の脳と […]
春めいて参りました
こんにちは、スタッフの畠山です。 いや~すっかり春ですね~。なんだかワウワクソワソワしちゃうのは畠山だけでしょ […]
便の成分を知ってみよう
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ みなさんは、便について考えたことがありますか? 便って、本当に健康のバロメーターなんですよね。 […]
今朝のりんご・・・
スタッフの桜井です。 ここ長野でも、温かくなったり、雪が降ったりと、繰り返しながら春を迎えています。 周辺では、梅が咲き始め、あと1~2週間程度で「桜」が咲き始 […]
亜急性硬化性全脳炎とは
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は脳の病気である、「亜急性硬化性全脳炎」という病気についてのご紹介です。 亜急性硬化性全脳炎とは、英語では […]
浅い眠りの楽しみ
こんにちは、スタッフの畠山です。 皆さんは就寝時、良く夢を見ますか?そしてその夢を覚えていますか? 畠山はほぼ毎日見るんです、そして鮮明に覚えているんです。 そ […]
手作りプレゼント
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 人からプレゼントをもらうのはうれしいものです。 そして、人にプレゼントを贈るのもまた、うれしいものですよね。 […]
消費税対応に追われ・・・。
スタッフの桜井です。 4月1日にブログアップ出来ずにすみません。 消費税対応に追われ、ブログアップを忘れておりました。 (今後注意致します。) 皆様は、3月中に […]
2014年 武重本家酒造酒蔵開き
こんにちは、スタッフの畠山です。 今年も恒例の”武重本家酒造酒蔵開き”に行ってきました♪ お天気が良いと混むんですよねぇ、この日も盛況でした☀ 歴代の総理大臣や […]


