2018年
4月 13日

「咽喉頭異常感症とは?」  

本日もお読みいただきありがとうございます。
↓応援クリックお願いいたします


 

 

こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ

 

咽頭に異常感を感じさせる疾患(原因)は数多くありますが、主に3つに大別できます。

 

それは(1)局所的原因、(2)全身的原因、(3)精神的原因です。

 

多くはのどに何かがつかえる感じを訴えます。

 

嚥下運動を行った時で、唾(つば)などを飲み込んだ時がほとんどになるでしょう。

 

しかし、食事や水などの液体を飲んだ時にはその症状を感じません。

 

咽喉頭異常感症の原因・要因はさまざまなため、すべての検査を行うことはできません。

 

耳鼻咽喉科的診察と鼻腔・喉頭のファイバースコープ(内視鏡)検査、頸部(けいぶ)の触診などを行います。

 

疑われる原因を選別してから血液検査、CTなどの画像検査、食道・胃ファイバースコープ(内視鏡)検査、心理テストなどを追加して行うことになるでしょう。

 

原因疾患が明らかになれば、治療うことができます。

 

しかし、原因疾患が見つからない時には経過観察や精神安定剤の投与をします。

 


▲ページの上へ

コメントをどうぞ

いただいたコメントは、スタッフが承認した後に公開されます。
コメント本文のほか、お名前、URL(ホームページ、ブログ)は公開されます。メールアドレスは表示されません。