本年もよろしくお願い致します。
スタッフの桜井です。 明けましておめでとうございます。 皆様良い年をお迎えのことと存じます。 年頭に今年の目標を半紙に書き、家族の目につくところに飾るのが毎年の […]
今年もお世話になりました
こんにちは、スタッフの畠山です。 歳を重ねる毎に”年が経つのが早いッ”と感じられますが、まさに今年もアッという間でした。 皆さん、お世話になりました。 年頭の誓 […]
年末年始休業のご案内
スタッフの桜井です。 今年も残り8日となりました。 皆様も大掃除や年賀状、年末年始の準備などお忙しい日々を送られていると思いますが如何でしょうか? この時期は、 […]
それは広大・大王わさび農場
こんにちは、スタッフの畠山です。 先週に引き続き、安曇野のスポットのご紹介をします。(畠山、安曇野のまわしモンではありません、念の為・・) 訪れたのは、「大王わ […]
食物アレルギー増加!
スタッフの桜井です。 先日、文科省の全国調査のニュースで、食物アレルギーの児童生徒が約45万人おり、9年前の調査時と比較して12万人増えているそうです。 児童2 […]
豪華絢爛!アルプスあずみの公園
こんにちは、スタッフの畠山です。 クリスマス目前のこの時季、至る所でイルミネーションがキラキラしており、色きちがいの畠山にはたまりま […]
野菜の保管作業完了です。
スタッフの桜井です。 12月になり、随分冷え込みが厳しくなってまいりました。今朝は、マイナス5℃くらいまで冷え込み、玄関や勝手口の扉が力を入れないと開かないくら […]
大町温泉のおすすめホテルです
こんにちは、スタッフの畠山です。 温泉が恋しい季節ですねぇ~。 ということで大町温泉郷に行って来ました♨。 安曇野の豪華なイルミネーションを観る事が目的の今回、 […]
年の瀬です。
スタッフの桜井です。 先週末に家族で買い物に出かけたのですが、クリスマスや年末年始の準備の為か、どこに行っても非常に混み合っていました。 駐車場に車をとめるにも […]
気の引き締まる朝です。
スタッフの桜井です。 一日遅れのブログアップになりすみません。 今朝(27日)の中央アルプスがとてもきれいで、思わず通勤途中で下車して撮影しました。昨夜の放射冷 […]
世界糖尿病デー
スタッフの桜井です。 先日、11月14日が世界糖尿病デーでした。 大坂城や、松本城など全国各地で、ブルーのライトアップをご覧になった方もいらしゃると思います。 […]
風邪予防の定番
こんにちは、スタッフの畠山です。 いよいよ本格的に寒くなって参りましたね。 先日朝、カーテンを開けると野菜畑の白菜や大根に、初霜で薄 […]
今シーズン一番
スタッフの桜井です。 今朝は、全国的に冷え込みましたが、皆様のお住まいの地域では如何でしたでしょうか? 私の住む町ではマイナス4度ほどまで冷え込み、しっかり氷が […]
認知症が進むとどうなるの?
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 久しぶりの介護に関するお話です。 認知症を患っているご家族をおもちのかたもいるでしょう。 認知症は、新しく記憶 […]
米寿のパワフル伯母さま
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、長野市に住んでいる親戚の伯母さんが泊まりで遊びに来ました。 御歳88歳、米寿歳との事ですが、とーてもそうは見えず・・・ […]
紅葉
スタッフの桜井です。 先日、販社さんから連絡を頂き、「そちらの紅葉はいかがですか?」と聞かれ、慌てて外をみるとすっかり紅葉しておりました。 先週プログで初氷を書 […]