テーマ:★スタッフメッセージ
2013年 7月30日

この時期は、体力勝負です。

スタッフの桜井です。 先週日曜日に町中で沿道美化の為に合同の草刈りがあったのですが、ちょうど出張があり、前日の土曜日に1人で道沿い草刈りを「刈払機」で行いました […]

2013年 7月25日

今年も収穫時季がやってきました

こんにちは、スタッフの畠山です。 今がピークのじゃが芋の収穫、畠山の実家でも今年も3家族揃って恒例の”収穫イベント”開催です!! 作っているのは”男爵”と”きた […]

2013年 7月23日

じゃがいもの収穫。

スタッフの桜井です。 先週末に、じゃがいもの収穫をしました。 自家用のわずかな量ですので、機械を使わず手堀りです。 長男も手伝ってくれましたが、途中途中で、「お […]

2013年 7月18日

夏の高原は可憐な植物達で満開です

こんにちは、スタッフの畠山です。 「毎日暑い!暑いぞ~!!」 ってなわけで、涼しさを求めて高原に行きました。 我が家から車で40分程、浅間山の噴火によって出来た […]

2013年 7月16日

体の冷やし過ぎにも注意しましょう!

スタッフの桜井です。 冷たく冷えた「麦茶」や「麦酒」のおいしい季節ですね。先週は、暑い夏を乗り切るために、睡眠で体調を整える話題を書かせて頂きましたが、氷菓子や […]

2013年 7月11日

思いやる心の大切さ

こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、久しぶりに行きつけのラーメン屋さんへ行きました。 以前住んでいたアパートに限りなく近かった為、結構頻繁に顔を出していまし […]

2013年 7月9日

暑さにご注意ください。

スタッフの桜井です。梅雨明けと共に全国的に一気に暑くなってまいりましたが、如何お過ごしでしょうか? 熱中症などの話題が続いておりますので、十分にご注意くださいま […]

2013年 7月4日

湯の丸高原ツツジ祭り

こんにちは、スタッフの畠山です。 今年も東御市にある湯の丸高原にツツジ観賞に行きました。 冬はスキー場となる急勾配、リフトを使うと片道500円、ケチ畠山「もった […]

2013年 7月2日

今年も、カナヘビの卵発見!!

スタッフの桜井です。今年も、家族の者がカナヘビの卵を発見しました。 昨年は、乾燥した容器に入れて様子を観察していたのですが、卵がカラカラに乾燥させてしまいました […]

2013年 6月27日

長い事お世話様&お疲れ様でした!

こんにちは、スタッフの畠山です。 畠山の通っているスポ-ツクラブの”部長”が定年退職となり、有志でお疲れ様会を行いました。(またも理由つけて呑んじゃうノンベイ畠 […]

2013年 6月25日

むずむず脚症候群って知ってますか?

スタッフの桜井です。先週は、台風3号による降雨で、水不足だった中国・四国地方にも恵みの雨となったようですが、急激な雨風にも困ります。天候ばかりは思い道りにはいき […]

2013年 6月20日

お祝いプチホームパーティー

  こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、両親を招いてプチホームパーティーをしました。 名目は”父の日とママさんの誕生日やってあげる~”会 いわゆる […]

2013年 6月18日

ようやく梅雨らしい天候です。

スタッフの桜井です。ここ長野佐久地域では、1週間ほど前までは、河川の水位も下がり、地域によっては田んぼの水にも困るような状況でしたが、幸いにも雨に恵まれ、ようや […]

2013年 6月13日

すばらしいバラ園(宴)でした

こんにちは、スッタフの畠山です。 中野市一本木公園のバラ祭りに行ってきました。 駐車場から巡回バスでの移動&入場料300円と、前回の”がっかり芝桜見学”の時と同 […]

2013年 6月11日

糖尿病と肉食男性の関係とは!?

スタッフの桜井です。少し前の新聞記事ですが、気になる内容が目に止まりました。 「肉類を食べる男性は、あまり食べない男性と比べて糖尿病を発症する危険性が約4割高く […]

2013年 6月6日

シャクヤク畑に魅せられて

こんにちは、スタッフの畠山です。 甲信地区の今年の梅雨入りは5/29(畠山母の誕生日♪、まぁ関係ないですが・・・)平年より10日早く、と発表されました。 が、そ […]

▲ページの上へ