「疲労」にまつわるちょっとした小話
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は疲労についてのちょっとした小話をしたいと思います。 病気の話ばっかりしていて […]
唾液によるインフルエンザの簡易検査へ期待!
スタッフの桜井です。 先日、気になる記事を発見しました。 人の唾液からインフルエンザウィルスを検出する検査方法をFDAに認可申請するという記事です。 これまでは […]
真珠腫性中耳炎とは
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は耳の病気のお話です。 真珠腫性中耳炎という言葉を聞いたことがありませんか? […]
アナログ人間としては・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 機器モノにめっぽう弱い畠山、家電製品などを新しく買ったならば慣れるまでに相当の時間を費やします。 そう、アナログから地デジに移 […]
耳介血腫とは
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 耳介血腫(じかいけっしゅ)は、柔道やレスリングなどのスポーツ競技において発症しやすい病気となり、 […]
洗車を断わるガソリンスタンド。
スタッフの桜井です。 皆さんの地域では、日中混んでいないガソリンスタンドで「洗車」を断わられることはありますか? 長野ではあるのです。 なぜか? 日中でも氷点下 […]
もう一度見直そう、アナタの生活習慣
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 前回、寒い時期に起こる怖い病気、「心臓病」や「脳出血」の話をしました。   […]
成人、おめでとうございます☆
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日は”成人の日”でしたね。 成人式を迎えた皆さん、おめでとうございますヽ(^。^)ノ テレビなどで、あでやかな振袖を身にまと […]
寒くなると気を付けたい病気
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 寒さが厳しくなってくる季節です。 そこで気を付けてもらいたいのが、「 […]
冬だから見えてくるもの・・・。
スタッフの桜井です。 先日、冬だから見えてくるものを発見しました。 それは、「リス」です。 今年に入ってようやく雪が降り、雪のある道を通ると、茶色「リス」を発見 […]
失見当識
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今日は介護についてのお話です。 認知症を患ってしまったご家族をお持ちの方は、とても […]
本年もどうぞよろしく
こんにちは、スタッフの畠山です。 昨年のお盆休み同様、年末年始も長いお休みを頂きました。そしてこれもお盆休み同様”はて、こんな長い休み、ど~したも […]
明けましておめでとうございます!
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ みなさま、新年明けましておめでとうございます。 昨年も大変お世話になりました。 & […]
本年もよろしくお願い致します。
スタッフの桜井です。 明けましておめでとうございます。 皆様良い年をお迎えのことと存じます。 年頭に今年の目標を半紙に書き、家族の目につくところに飾るのが毎年の […]
今年もお世話になりました
こんにちは、スタッフの畠山です。 歳を重ねる毎に”年が経つのが早いッ”と感じられますが、まさに今年もアッという間でした。 皆さん、お世話になりました。 年頭の誓 […]
貧血の話し
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 今回は貧血についてのお話をします。 貧血はポピュラーな病気ですよね。 実は私も子供のころから貧血持ちです。 最 […]


