湯の丸高原ツツジ祭り
こんにちは、スタッフの畠山です。 今年も東御市にある湯の丸高原にツツジ観賞に行きました。 冬はスキー場となる急勾配、リフトを使うと片道500円、ケチ畠山「もった […]
今年も、カナヘビの卵発見!!
スタッフの桜井です。今年も、家族の者がカナヘビの卵を発見しました。 昨年は、乾燥した容器に入れて様子を観察していたのですが、卵がカラカラに乾燥させてしまいました […]
長い事お世話様&お疲れ様でした!
こんにちは、スタッフの畠山です。 畠山の通っているスポ-ツクラブの”部長”が定年退職となり、有志でお疲れ様会を行いました。(またも理由つけて呑んじゃうノンベイ畠 […]
むずむず脚症候群って知ってますか?
スタッフの桜井です。先週は、台風3号による降雨で、水不足だった中国・四国地方にも恵みの雨となったようですが、急激な雨風にも困ります。天候ばかりは思い道りにはいき […]
お祝いプチホームパーティー
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、両親を招いてプチホームパーティーをしました。 名目は”父の日とママさんの誕生日やってあげる~”会 いわゆる […]
ようやく梅雨らしい天候です。
スタッフの桜井です。ここ長野佐久地域では、1週間ほど前までは、河川の水位も下がり、地域によっては田んぼの水にも困るような状況でしたが、幸いにも雨に恵まれ、ようや […]
すばらしいバラ園(宴)でした
こんにちは、スッタフの畠山です。 中野市一本木公園のバラ祭りに行ってきました。 駐車場から巡回バスでの移動&入場料300円と、前回の”がっかり芝桜見学”の時と同 […]
糖尿病と肉食男性の関係とは!?
スタッフの桜井です。少し前の新聞記事ですが、気になる内容が目に止まりました。 「肉類を食べる男性は、あまり食べない男性と比べて糖尿病を発症する危険性が約4割高く […]
シャクヤク畑に魅せられて
こんにちは、スタッフの畠山です。 甲信地区の今年の梅雨入りは5/29(畠山母の誕生日♪、まぁ関係ないですが・・・)平年より10日早く、と発表されました。 が、そ […]
金のなる木の花の最後・・・。
スタッフの桜井です。会社入り口の「金のなる木」の花柄が落ちそうです。 昨年の12月ころから蕾になり半年近く楽しませてもらいました。 今年は、冬の間に凍らせること […]
懐かしのひととき
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、コンビニで元職場の方に会いました。実に15年ぶり! 畠山がいた佐久の営業所に、長野から移動して来た時はまだ営業マンだった […]
日光のすごさを実感!
スタッフの桜井です。先月より建物の外壁塗装作業をお願いしておりまして、ようやく今週には建物周りの足場を撤去することになりました。 足場には、青い目の細かなシート […]
芝桜見学の感想は・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 毎年GWには、家族でちょっと足を延ばしてお花見に行きますが、今年は芝桜のお花見を選択しました。 道 […]
今年も、ヒナ到着しました!!
スタッフの桜井です。先週、初生雛が到着しました。↓↓ (画像は、到着後5日目です。これから白い羽が伸びていきます。) 到着日前日から子供たちはソワソワして、早朝 […]
今年も会えました♥
こんにちは、スタッフの畠山です。 昨年の今頃、ある植木屋さんで一つの花弁の色がバラエテにとんだ変わった花にやけに轢かれ、2鉢購入しました。(色きちがいの畠山らし […]
新種のトカゲ??
スタッフの桜井です。先日、自宅玄関脇で珍しいトカゲを発見しました。↓↓ ご覧の通り、おなかの大きなトカゲですが、時期から想像すると、「妊娠中のカナヘビ?!」かと […]