大分のパプリカ栽培ハウス訪問してきました!
みなさんこんにちは。スタッフの柏木です。 先日打ち合わせで、大分県でパプリカ生産をされている会社を訪問して参りました。 大分県玖珠郡で次世代型農業への取り組みと […]
春の食事は苦いものを
みなさんこんにちは。スタッフの柏木です。 桜が花開き、春分の日も迎えていよいよ春本番の気候になってきました。 地元のおばから、ワラビがたくさんとれたよーと電話が […]
NPO法人3.11こども文庫と蟹江杏さんのこと
皆さんこんにちは。スタッフの柏木です。 3月14日の夜、NHK BS1スペシャル「10年目の約束~福島の子どもたちが描いた”未来”~」 が放送されました。 &n […]
これも芸術!
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、知人より送られて来ました・・・ 今にも動き出しそうな根菜達、キュートでついつい目を奪われてし […]
最近の白井さん1 『論語と算盤』
皆さんこんにちは。スタッフの柏木です。今日は、「白井田七。」の生みの親である弊社代表の白井さんについて、一緒にお仕事させていただく目 […]
今年最後の・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 3月3日、今日はひな祭りですね。 畠山姉妹の幼少の頃、今時みたくひな壇をドーン!ではなく、親戚から […]
Guild Endeavourの新メニュー「Guild特製あんかけ焼きそば」
皆さんこんにちは。ダメだと思っているのについ食べ過ぎてしまって体が重く、今日こそはちょっと走ろうと思っているスタッフの柏木です。 ダブル炭水化物(麺とご飯、など […]
「有朋自遠方来 不亦楽」
こんにちは、スタッフの柏木です。 タイトルの、友 遠方より来たるーーーは、論語の言葉です。 皆さんも学生の頃に習った覚えがあるのではないでしょうか […]
東北の地震 災害の「備え」チェック
皆さんこんにちは、スタッフの柏木です。 週末、東北で大きな地震がありました。皆さん被害はありませんでしたか? 怪我などはありませんか? 深夜、相馬 […]
春の気配があちこちに
みなさんこんにちは。スタッフの柏木です。 立春を迎え、少しずつですが春の気配を感じられることが増えてきましたね。 この間歩いていたらマスク越しでもわかるような良 […]
テイクアウト三昧
こんにちは、スタッフの畠山です。 すっかり地元のお店のテイクアウトにはまっております。 クリスピータイプのピザのお店” […]
毎日の薬膳
皆さんこんにちは。スタッフの柏木です。 昨年、薬膳や漢方に関する検定をひとつ受けました(すごく基本的初歩的なものですが)。 仕事柄一度きちんと基本 […]
【田七エール】も…⁉︎ 期間限定!Endeavourのビールを東京で⭐︎
皆さんこんにちは。スタッフの柏木です。 アドバンスの北海道の支店で醸造販売しているクラフトビールが、今、東武百貨店「ぐるめぐり冬の大北海道展」で飲めます! &n […]
年末の大仕事
こんにちは、スタッフの畠山です。 毎年恒例、畠山母がお隣にお餅つきの手伝いに行ったのでちょっと拝見させて頂きました。 (あくまでも畠 […]
クイズです!頭の体操2
皆さんこんにちは。スタッフの柏木です。 今週のブログは、頭の体操用に久しぶりにクイズを出しまーす。 問題・一 問題・ニ 日本でよく使われる「ソーシ […]
葛粉でなつかし胡麻豆腐
皆さん新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 素晴らしい一年になることを、心から願っております。 この年末 […]