七夕祭り
こんにちは、スタッフの栁沢です(*^^*) 近所のお祭りの第一弾 佐久市中込商店街『七夕祭り』が 七月七日土曜日にありました。 毎年は雨で雨宿りを […]
「マロリー・ワイス症候群とは?」
こんにちは。スタッフのまりもですヽ(´▽`*)ゝ 1929年、マロリーとワイスという医師が飲酒後、嘔吐を繰り返すうちに吐血した患者さ […]
高原にて
こんにちは、スタッフの畠山です。 ジメジメした梅雨の中、爽やかな高原にまたまた遊びに行っちゃいました~。 2F建ログハ […]
新しいモノ好き
こんにちは、スタッフの栁沢です。 長野県も南北に広く、また、中央に走る南北アルプス山脈に分断?されていることによって 自分の住む『東信地域』からあまり出ることも […]
一瞬でしたが・・・
こんにちは、スタッフの畠山です。 新車に替えて早2年半、もはやもう”新車”ではないし、畠山の不注意により買って間もなくたいそうなケガ […]
父の日
こんにちは、スタッフの栁沢です。 昨日は父の日でしたが皆様お父さんに日頃の感謝の気持ちを伝えられましたでしょうか? 母の日はキッチリ贈るけど父の日 […]
収穫開始の季節です
こんにちは、スタッフの畠山です。 梅雨に入り、ジメジメした日が続いておりますね。 そうなると雑草達がメキメキ頑張り始め、それと共に野 […]
Endeavourのメニュー
こんにちは、スタッフの原です。 函館Endeavourもオープンして10日がたちました。 やっと少し気持ちに余裕が出てきたような気がします。 & […]
エコクラフト
最近、夕食後の時間を持て余している栁沢です。 家に帰れば、それなりに溜まっている家事をボツボツやれば 時間を待て余すなんてことはない […]
Endeavourオープンしました
こんにちは、スタッフの原です。 6月1日、函館湯の川にクラフトビール カフェ、雑貨のお店Endeavourがオープン致しました。 […]
お買い物
出勤途中に14ヶ所ある信号機が全て赤信号で停まる羽目になり、 かなり焦りながら会社にたどり着いた栁沢です。 さて、携帯電話で『ポチッ […]
素敵な仲間たちの続き
6月1日のオープンまであと少し。緊張してきましたスタッフの原です。 今回も素敵な二人をご紹介します。 パ […]
幸福の鳥
こんにちは、スタッフの畠山です。 先日、多種の”鳥”を見て来ました。 定番の<オウム>は柵の中で触れ合う、”手乗りオウ […]
田植え
先週末は右も左も田植えの作業‼ と言う訳で、当然の如く田植えの手伝いをしました栁沢です。 機械でタッタカ・タッタカ、植えるのですがな […]