12月の健康情報コラム :“焼きミカン”で老化防止!皮ごと食べるとビタミンCの吸収率アップ
「焼きミカン」で心身ともにリラックス 冬といえば、ミカンがおいしい季節ですね。 手軽にビタミンCが摂れるのもミカンの魅力 … “12月の健康情報コラム :“焼きミカン”で老化防止!皮ごと食べるとビタミンCの吸収率アップ” の続きを読む
12月の栄養学:栄養を効果的に摂る調理法「白菜」
白菜は寒い時期ほど甘くおいしい野菜です 冬の野菜として好まれている白菜の味は、寒さによって高まります。気温が下がって霜が … “12月の栄養学:栄養を効果的に摂る調理法「白菜」” の続きを読む
編集部のつぶやき その6「うちのおでん」
好きな食べ物は各季節でたーくさんあるのですが、秋冬は特に食べたいものが多くて困ってしまいます。 食卓に上る回数が圧倒的に … “編集部のつぶやき その6「うちのおでん」” の続きを読む
11月の健康情報コラム :栄養を効果的に摂る調理法「さつま芋」
さつま芋が最もおいしくなるのは「晩秋」 秋になると、ホクホクとした焼き芋の甘い香りが懐かしくなりませんか? 「さつま芋」 … “11月の健康情報コラム :栄養を効果的に摂る調理法「さつま芋」” の続きを読む
11月の栄養学:便秘知らずの食物繊維とビタミンAで美肌効果
肌がきれいな人は腸がきれい!? 肌がきれいだと年齢より若々しく見られますよね。肌がきれいな人は、内臓からきれいであること … “11月の栄養学:便秘知らずの食物繊維とビタミンAで美肌効果” の続きを読む
ビワの葉エキス
ビワの葉の薬効は、お釈迦様がビワの葉をあぶって患部に当てる治療法を教えられたと云われています。
「ビワの葉療法」は仏教とともに民間に伝えられてきたようです。
東城百合子著『家庭でできる自然療法』によると、「昔から一家に一本ビワの木を植えておくと熱、内臓の病気、炎症、ケガに助けられ、地方によっては医者いらずといわれる」そうです。
著書には、『ビワの葉エキス』や「ビワ葉温灸」をはじめとして、ビワの葉を使った手当が多く紹介されています。
虫さされ、肩こり、水虫、ねんざ、かゆみ、腰痛、やけど、アトピー性皮膚炎、さらには指をはさんだときや爪がはがれたときまで効用があるようです。さらには、薄めて化粧水にも使えるそうです。
ビワ葉温灸は、ガン患者さんの代替療法として使用される方も多いです。
ビワの葉が手に入る方は是非作ってみてはいかがでしょう?
編集部のつぶやき その5「かぼちゃのスープ」
ここ数年、街中でハロウィーンの飾りつけをするところが本当に増えましたね。 もともとはケルト族のお祭りだというハロウィーン … “編集部のつぶやき その5「かぼちゃのスープ」” の続きを読む
To Live as a Woman -第5回 女性ホルモンと必要な栄養素
女性とホルモンバランス 女性の生涯はホルモンとともに過ごすと言ってもいいぐらい ホルモンバランスによって体調等が整えられ … “To Live as a Woman -第5回 女性ホルモンと必要な栄養素” の続きを読む
10月の健康情報コラム :慢性的な睡眠不足はキケン!短い睡眠時間で元気になるコツとは?
ロングスリーパーVSショートスリーパー 「毎日忙しくて、睡眠時間がなかなか取れない」と、“慢性的な睡眠不足”に悩んでいる … “10月の健康情報コラム :慢性的な睡眠不足はキケン!短い睡眠時間で元気になるコツとは?” の続きを読む
To Live as a Woman -第4回 季節野菜の素晴らしさ
旬の野菜が身体にいい理由 旬の野菜が身体にいい、その理由は、 「最も栄養価が高まる時期に収穫するから」です。 旬とは、野 … “To Live as a Woman -第4回 季節野菜の素晴らしさ” の続きを読む